2010年07月24日
自主練30日目
さ~て今回のここどこでしょうは・・・
ちょっと厳しいですかね (。・x・)ゝ
実はここ

もうおわかりですよね?
カエルのうたをBGMにと言えば・・・
九州雄(σ゚∀゚)σ
もちろんこれ目当て

夜のみでしかも10食限定となかなかハードルが高い
ただ19時でも普通に残ってた( ・∀・)bbbbbbbbbb

噂のトランシーバーですが使い方が結構謎だった(:;´.(Θ).`;:)
追加と会計の時のみなんですね
最初に頑張って使ってみるも・・・
無反応ヽ(;´Д`)ノ
普通にドアをがらがらあけて店員(なぜか変換できた)を呼ぶ
太麺で15分ほどかかると書いてありますがそれほど待っていない印象
まずこちらが出てくる

次にこちら

最初にかけ汁が出てきて
冷めちゃうじゃないか( ゚Дメ )
とちょっと思ったけど
この焼かけ麺の場合は鉄板があとで( ゚д゚)ビンゴー
ですかね?
鉄板が冷めちゃったらジュージューできないですもんね
ちなみにつけ麺なら麺→つけ汁の順番
これが逆でしかもつけ汁冷え冷えの店は(´Д⊂ モウダメポ
さてさて、先ほどのかけ汁と鉄板に乗った麺をドッキングすると・・・

(ノ´∀`*)ジュワ~(ノ´∀`*)
麺の躍動
あたいも誰かと踊りたい(〃 ̄ー ̄〃)
あわててメニュー表を紙エプロン代わりに(爆
落ち着いてから食べる


(・∀・)ほう
(・∀・)ほう(・∀・)ほう
(・∀・)ほう(・∀・)ほう(・∀・)ほう
まぁまぁかな笑
麺はなかなか太いがつけ麺では標準くらい
かけ汁は結構蒸発してしまって絡みがやや弱いかな
かけ汁だけ飲むとなかなか濃厚なピリ辛豚骨味だからつけ麺として食べるのもありではないか?
焼かけ麺ならではの麺がやや焼けた部分もあったが特別良い印象はない
トッピングはホルモンなどもあって結構面白い
限定らしいユニークな1杯ですねぇ
豚骨やたい 九州雄の焼かけ麺の評価
麺:7/10
スープ:8/10
トッピング:7/10
CP:7/10
独創性:8/10
感動:7/10
ラーメン→44/60
内外装:8/10
接客:8/10
サイドメニューバラエティ:8/10
ハードル:5/10
その他→29/40
総合→73/100
⑦
評価者:K.M
カエルのうたを聞くには早い時間だったな~
焼きかけ麺とはなかなか面白いを考えてくれましたね
濃豚骨がブラッシュアップされるそうなので期待しましょう
<お店情報>
店名:豚骨やたい 九州雄
TEL:非公開
住所:滋賀県草津市穴村町250-6
営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:有

ちょっと厳しいですかね (。・x・)ゝ
実はここ

もうおわかりですよね?
カエルのうたをBGMにと言えば・・・
九州雄(σ゚∀゚)σ
もちろんこれ目当て

夜のみでしかも10食限定となかなかハードルが高い
ただ19時でも普通に残ってた( ・∀・)bbbbbbbbbb

噂のトランシーバーですが使い方が結構謎だった(:;´.(Θ).`;:)
追加と会計の時のみなんですね
最初に頑張って使ってみるも・・・
無反応ヽ(;´Д`)ノ
普通にドアをがらがらあけて店員(なぜか変換できた)を呼ぶ
太麺で15分ほどかかると書いてありますがそれほど待っていない印象
まずこちらが出てくる

次にこちら

最初にかけ汁が出てきて
冷めちゃうじゃないか( ゚Дメ )
とちょっと思ったけど
この焼かけ麺の場合は鉄板があとで( ゚д゚)ビンゴー
ですかね?
鉄板が冷めちゃったらジュージューできないですもんね
ちなみにつけ麺なら麺→つけ汁の順番
これが逆でしかもつけ汁冷え冷えの店は(´Д⊂ モウダメポ
さてさて、先ほどのかけ汁と鉄板に乗った麺をドッキングすると・・・

(ノ´∀`*)ジュワ~(ノ´∀`*)
麺の躍動
あたいも誰かと踊りたい(〃 ̄ー ̄〃)
あわててメニュー表を紙エプロン代わりに(爆
落ち着いてから食べる


(・∀・)ほう
(・∀・)ほう(・∀・)ほう
(・∀・)ほう(・∀・)ほう(・∀・)ほう
まぁまぁかな笑
麺はなかなか太いがつけ麺では標準くらい
かけ汁は結構蒸発してしまって絡みがやや弱いかな
かけ汁だけ飲むとなかなか濃厚なピリ辛豚骨味だからつけ麺として食べるのもありではないか?
焼かけ麺ならではの麺がやや焼けた部分もあったが特別良い印象はない
トッピングはホルモンなどもあって結構面白い
限定らしいユニークな1杯ですねぇ
豚骨やたい 九州雄の焼かけ麺の評価
麺:7/10
スープ:8/10
トッピング:7/10
CP:7/10
独創性:8/10
感動:7/10
ラーメン→44/60
内外装:8/10
接客:8/10
サイドメニューバラエティ:8/10
ハードル:5/10
その他→29/40
総合→73/100
⑦
評価者:K.M
カエルのうたを聞くには早い時間だったな~
焼きかけ麺とはなかなか面白いを考えてくれましたね
濃豚骨がブラッシュアップされるそうなので期待しましょう
<お店情報>
店名:豚骨やたい 九州雄
TEL:非公開
住所:滋賀県草津市穴村町250-6
営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:有
2010年06月29日
活動25日目②
にっこうを後にし、アホたちが向かった先はこちら。
引き続き、どこでしょう?シリーズでお届けします(゚Д゚)ノ
さぁ、どこでしょう?

さぁさぁ、どこでしょう?

もうお分かりですね!?
正解はラーメンにっこうact.2です。
メニューが新しくなってからは、初参戦です。
鶏そばをいただこうかと思ったんですが、すでに売り切れ。。。
というわけで、こちらを注文しました!
枯節中華そば 750円



ヒョードルが負けたぁぁぁぁぁぁあぁあああぁ。うがうが(゚Д゚ )
す、すいません。取り乱しました・・・
あまりに衝撃だったもので。
美味かったです(*´∀`*)ノ
個人的には、かなりタイプのラーメンですね~。
錫は呪文を唱えた。
「コノマエ、ホタテハイッテナカッタヨ!」
西川店長は呪われた。
錫は通販のつけ麺2食分(Igの分含む)を手に入れた。
そのつけ麺を、錫とIc(Igではない点に注意!)が美味しくいただいた。
そして、錫はIcを美味しくいただいた。。。エロスワロスw
錫はただのタカリ(キ▼Д▼)
西川店長はネ申!
内輪ネタにすると、意味不明な日記になる・・・罠
ラーメンにっこうact.2の評価
麺:8/10
スープ:8/10
トッピング:10/10
CP:8/10
独創性:8/10
感動:8/10
ラーメン→50/60
内外装:9/10
接客:10/10
サイドメニューバラエティ:9/10
ハードル:8/10
その他→36/40
総合→86/100
評価者:FG
ラーメンにっこうact.2
TEL 0749‐47‐5900
住所 滋賀県彦根市大藪町21-22 メゾンインペリアル1F
営業時間 11:30~22:00
定休日 月曜日
駐車場 5台あり(ガソリンスタンドの裏側)
引き続き、どこでしょう?シリーズでお届けします(゚Д゚)ノ
さぁ、どこでしょう?
さぁさぁ、どこでしょう?
もうお分かりですね!?
正解はラーメンにっこうact.2です。
メニューが新しくなってからは、初参戦です。
鶏そばをいただこうかと思ったんですが、すでに売り切れ。。。
というわけで、こちらを注文しました!
枯節中華そば 750円
ヒョードルが負けたぁぁぁぁぁぁあぁあああぁ。うがうが(゚Д゚ )
す、すいません。取り乱しました・・・
あまりに衝撃だったもので。
美味かったです(*´∀`*)ノ
個人的には、かなりタイプのラーメンですね~。
錫は呪文を唱えた。
「コノマエ、ホタテハイッテナカッタヨ!」
西川店長は呪われた。
錫は通販のつけ麺2食分(Igの分含む)を手に入れた。
そのつけ麺を、錫とIc(Igではない点に注意!)が美味しくいただいた。
そして、錫はIcを美味しくいただいた。。。
錫はただのタカリ(キ▼Д▼)
西川店長はネ申!
内輪ネタにすると、意味不明な日記になる・・・罠
ラーメンにっこうact.2の評価
麺:8/10
スープ:8/10
トッピング:10/10
CP:8/10
独創性:8/10
感動:8/10
ラーメン→50/60
内外装:9/10
接客:10/10
サイドメニューバラエティ:9/10
ハードル:8/10
その他→36/40
総合→86/100
評価者:FG
ラーメンにっこうact.2
TEL 0749‐47‐5900
住所 滋賀県彦根市大藪町21-22 メゾンインペリアル1F
営業時間 11:30~22:00
定休日 月曜日
駐車場 5台あり(ガソリンスタンドの裏側)
2010年06月27日
活動25日目①
最近雨ばっかりで嫌ですね。。。
皆さんいかがお過ごしですか?
僕は今日、琵琶湖を北上してあるお店に行ってきました。
今回の「ここはどこでしょう?」のお題はこちらっ!!!

この壁はどこのお店の一部でしょうか???
わかったあなたはネ申ですw
ヒントはブロック壁です。
答えはこちら・・・!!

にっこう 本店
でした。
今回の目的はこれ

汁なしタンタン麺
店に入るとすぐに爽やかイケ麺面店長が元気よく出迎えてくれて好印象でした。
テーブルもそこまでせんでもええやろってくらい入念にふきふきしてくださって非常にすばらしいマインドをお持ちの方だなと思いました。
ラーメンもさることながら店長目当てに来ている女性客もいると思います。
さて、早速注文しようとするとK.Mがなにやらゴソゴソしだして店員に紙切れを渡していたので聞いてみると、なんと味玉トッピング無料券でした!!しかも1グループに適応だって!!あざーっす!!
しかし、一体どんな闇ルートで手に入れたのか・・・
待っている間にお冷を飲むと・・・
美味ーーーーーーーい!!
ほのかにレモンの香りがして良い!!
にっこう 本店のお冷の評価
100点!!
しばらくして、ついにアイツがやって来た!!!

汁なしタンタン麺
ついでにオマケがついてきた!!

ザーサイ
お口直しにだって。気が利くねぇ。
そして
ま~ぜ ま~ぜ マ~ゼラン♪
こんなんなりました。

では、いただきまーす♪

美味い!
美味い!!
美味い!!!
ゴマの風味や種々のスパイスが織り成すタレに2種類の麺(平打ちの縮れた太麺と中太縮れ麺)が絡まり非常にハイレベルにまとまっている。
そこにトッピングの胡桃が香ばしい香りと面白い食感をプラスしている。
汁なしタンタンにナッツ類は鉄板ですね。
個人的にはもう少しラー油を押し出した方が好みなのですが、これはこれでリアル美味シ!!
+100円で〆飯が追加できるが、麺にタレが絡みまくって最後には残っていませんでした。
〆飯頼まなくても結構ボリューミィなので満足できます。
最後にお口直しのザーサイですが、、、
実は
僕は
ザーサイ
嫌い
恐る恐る口に運んで食べると・・・・・
美味いぃぃぃぃdbうぃbfccbiwbfiew!!!
鰹梅みたいな味付けでお口の中がサッパリ!!爽やか!!
ザーサイで口直しなんかできるか(ボケ)!!と思っていたのですが、全面的に非を認めます。ごめんなさい。
にっこう 本店の汁なしタンタン麺の評価
CP:8/10
麺:9/10
スープ:8/10
トッピング:8/10
独創性:7/10
感動:8/10
ラーメン→48/60
ハードル:7/10
接客:10/10
外装:8/10
内装:9/10
その他→34/40
総合→82/100
評価者 錫
店長の人当たりの良さが異常!!
そして、店を出た我々が向かった先は・・・
皆さんいかがお過ごしですか?
僕は今日、琵琶湖を北上してあるお店に行ってきました。
今回の「ここはどこでしょう?」のお題はこちらっ!!!

この壁はどこのお店の一部でしょうか???
わかったあなたはネ申ですw
ヒントはブロック壁です。
答えはこちら・・・!!

にっこう 本店
でした。
今回の目的はこれ

汁なしタンタン麺
店に入るとすぐに爽やかイケ
テーブルもそこまでせんでもええやろってくらい入念にふきふきしてくださって非常にすばらしいマインドをお持ちの方だなと思いました。
ラーメンもさることながら店長目当てに来ている女性客もいると思います。
さて、早速注文しようとするとK.Mがなにやらゴソゴソしだして店員に紙切れを渡していたので聞いてみると、なんと味玉トッピング無料券でした!!しかも1グループに適応だって!!あざーっす!!
しかし、一体どんな闇ルートで手に入れたのか・・・
待っている間にお冷を飲むと・・・
美味ーーーーーーーい!!
ほのかにレモンの香りがして良い!!
にっこう 本店のお冷の評価
100点!!
しばらくして、ついにアイツがやって来た!!!

汁なしタンタン麺
ついでにオマケがついてきた!!

ザーサイ
お口直しにだって。気が利くねぇ。
そして
ま~ぜ ま~ぜ マ~ゼラン♪
こんなんなりました。

では、いただきまーす♪

美味い!
美味い!!
美味い!!!
ゴマの風味や種々のスパイスが織り成すタレに2種類の麺(平打ちの縮れた太麺と中太縮れ麺)が絡まり非常にハイレベルにまとまっている。
そこにトッピングの胡桃が香ばしい香りと面白い食感をプラスしている。
汁なしタンタンにナッツ類は鉄板ですね。
個人的にはもう少しラー油を押し出した方が好みなのですが、これはこれでリアル美味シ!!
+100円で〆飯が追加できるが、麺にタレが絡みまくって最後には残っていませんでした。
〆飯頼まなくても結構ボリューミィなので満足できます。
最後にお口直しのザーサイですが、、、
実は
僕は
ザーサイ
嫌い
恐る恐る口に運んで食べると・・・・・
美味いぃぃぃぃdbうぃbfccbiwbfiew!!!
鰹梅みたいな味付けでお口の中がサッパリ!!爽やか!!
ザーサイで口直しなんかできるか(ボケ)!!と思っていたのですが、全面的に非を認めます。ごめんなさい。
にっこう 本店の汁なしタンタン麺の評価
CP:8/10
麺:9/10
スープ:8/10
トッピング:8/10
独創性:7/10
感動:8/10
ラーメン→48/60
ハードル:7/10
接客:10/10
外装:8/10
内装:9/10
その他→34/40
総合→82/100
評価者 錫
店長の人当たりの良さが異常!!
そして、店を出た我々が向かった先は・・・
2010年06月11日
自主練27日目
HTW
エビ終了のお知らせ・・・

濃厚海老つけ麺がなくなっていた・・・(つД`)
しかし、海老の文字が!!!
つけ麺 790円 + 海老辛 70円 = 辛つけ麺 860円


海老辛を入れる前は、当然普通のつけ麺。


海老辛を入れると、真っ赤になるよ~。
でも、辛さはちょうどいいくらい。あんまり辛くないです。


つけ麺だけだと、ややしょっぱい。
6月からスープの濃度を上げているようなので、それに負けないタレにしたせいかもしれない。
海老辛を投入すると、しょっぱさがマスクされてほどよい海老風味になります。
濃厚海老つけ麺の濃厚さ(食べてないけども)を期待すると、薄く感じるかも・・・
変化していくって、素晴らしい!!!
これからもwktkしながら行こうっと。
水の出がよくなってたよ(笑)。
麺屋 白頭鷲の評価
麺:7/10
スープ:6/10
トッピング:7/10
CP:8/10
独創性:6/10
感動:6/10
ラーメン→40/60
内外装:8/10
接客:8/10
サイドメニューバラエティ:7/10
ハードル:9/10
その他→32/40
総合→72/100
評価者:FG
麺屋 白頭鷲
TEL 非公開
住所 滋賀県守山市大門町297-2
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 8台あり
エビ終了のお知らせ・・・

濃厚海老つけ麺がなくなっていた・・・(つД`)
しかし、海老の文字が!!!
つけ麺 790円 + 海老辛 70円 = 辛つけ麺 860円
海老辛を入れる前は、当然普通のつけ麺。
海老辛を入れると、真っ赤になるよ~。
でも、辛さはちょうどいいくらい。あんまり辛くないです。
つけ麺だけだと、ややしょっぱい。
6月からスープの濃度を上げているようなので、それに負けないタレにしたせいかもしれない。
海老辛を投入すると、しょっぱさがマスクされてほどよい海老風味になります。
濃厚海老つけ麺の濃厚さ(食べてないけども)を期待すると、薄く感じるかも・・・
変化していくって、素晴らしい!!!
これからもwktkしながら行こうっと。
水の出がよくなってたよ(笑)。
麺屋 白頭鷲の評価
麺:7/10
スープ:6/10
トッピング:7/10
CP:8/10
独創性:6/10
感動:6/10
ラーメン→40/60
内外装:8/10
接客:8/10
サイドメニューバラエティ:7/10
ハードル:9/10
その他→32/40
総合→72/100
評価者:FG
麺屋 白頭鷲
TEL 非公開
住所 滋賀県守山市大門町297-2
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 8台あり
2010年05月27日
自主練23日目
「明日からがんばるんじゃない。 今日をがんばり始めた者にのみ明日がくるんだよ!」
おちおちしていたら限定に逃げられてしまうよ
濃厚海老つけ麺(味玉付)880円

5月20日から始まった白頭鷲の限定メヌー
なくなり次第終了っていつなくなるのだろうか・・・


マジ・・・
(゚Д゚)ウボァー
濃厚海老!
海老の味しかせん!
ハマる人にはハマる味
受け付けない人もいるかもしれない
僕にはぴったしだった
ドロとまではいかないが濃厚というだけあって絡みは十分
麺も普通にうまい
デフォで300gで腹いっぱい
足りない人は+80円で600gになりますよ( ´,_ゝ`)

こういう説明は激しく評価します
温め直しとかスープ割って一般人(1杯/週以下のシト)にはまだまだ浸透していなかったりする
店内は以前材料が乱雑に置いてあってあったがキレイに整理されていた
白頭鷲の濃厚海老つけ麺の評価
麺:8/10
スープ:9/10
トッピング:8/10
CP:8/10
独創性:10/10
感動:9/10
ラーメン→52/60
内外装:7/10
接客:8/10
サイドメニューバラエティ:6/10
ハードル:8/10
その他→29/40
総合→81/100
評価者:K.M
⑨!
<お店情報>
店名:麺屋 白頭鷲
住所:滋賀県守山市大門町297-2
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日:水曜
駐車場:有(8台)
おちおちしていたら限定に逃げられてしまうよ
濃厚海老つけ麺(味玉付)880円

5月20日から始まった白頭鷲の限定メヌー
なくなり次第終了っていつなくなるのだろうか・・・


マジ・・・
(゚Д゚)ウボァー
濃厚海老!
海老の味しかせん!
ハマる人にはハマる味
受け付けない人もいるかもしれない
僕にはぴったしだった
ドロとまではいかないが濃厚というだけあって絡みは十分
麺も普通にうまい
デフォで300gで腹いっぱい
足りない人は+80円で600gになりますよ( ´,_ゝ`)

こういう説明は激しく評価します
温め直しとかスープ割って一般人(1杯/週以下のシト)にはまだまだ浸透していなかったりする
店内は以前材料が乱雑に置いてあってあったがキレイに整理されていた
白頭鷲の濃厚海老つけ麺の評価
麺:8/10
スープ:9/10
トッピング:8/10
CP:8/10
独創性:10/10
感動:9/10
ラーメン→52/60
内外装:7/10
接客:8/10
サイドメニューバラエティ:6/10
ハードル:8/10
その他→29/40
総合→81/100
評価者:K.M
⑨!
<お店情報>
店名:麺屋 白頭鷲
住所:滋賀県守山市大門町297-2
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日:水曜
駐車場:有(8台)