この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月30日

活動26日目

さてさて、本日のここはどこでしょうはこちら↓↓↓





難しいって?

よくよく見て御覧


唐辛子だよ~


これで難しい方にはこちら↓↓↓






これでもうおわかりですね?








そうです、正解はこちら↓↓↓












風来坊さん







6月の京都わえ和え麺サミットもここで最後ですね











麺の字が違うのは気にしない



通常メニューはこちら↓↓↓






鳳凰というイカツイ名前のついたメニューで辛さが5

今回のサミットのメニューである


汁なし坦坦麺の辛さは6



これ結構ヤバイんじゃねぇの?

と思いつつ恐る恐る注文






汁なし坦坦麺800円




なかなかキレイにまとまってますね


トッピングは肉みそ、穂先メンマ、水菜?

麺は通常のつけ麺よりやや太め

麺には花椒らしきものがたくさんかかっております






これをグリグリとかきまぜます




















( ゚Д゚)ウマ-

普通にウマイ

そして辛い

辛いのはそこそこ大丈夫な方だが結構辛く感じた

唐辛子の辛さというよりは花椒の辛さがきつかったかな

辛いのが苦手な人にはキツイかな~






タレのうまさは流石は坦々専門というだけあるが

麺が弱い

やはり汁なし系には麺をワシワシと食わせて欲しい

通常の麺より太いとは言え、この細麺では物足りないかなぁ






トッピングは穂先メンマが酸味があって面白かったが

全体的にこれまた弱い

激烈なうまさを誇る某店の肉や

カシューナッツなども欲しいところだなぁ

やはり某店最強説は崩れないのであった









この汁なし坦坦麺を食べていて

リアルうますぎて手が震えた









わけでもなく









リアル辛さで手が震えた










わけでもなかったが

















某店夫人が食べにきているのを見て・・・
















リアル可愛すぎて股間膨らんだ





あの癒しは忘れられないであろう




杏仁どうふ170円




黒ゴマかマンゴーソースを選択できます

辛いお口にはこの杏仁どうふがウマシ!





ただどんな美味しいデザートよりも・・・某店のf




(*´д`*)ハァハァ





美味しそうだなぁ





風来坊の汁なし坦坦麺800円の評価


麺:7/10
スープ:8/10
トッピング:7/10
CP:7/10
独創性:8/10
感動:7/10

ラーメン→44/60

内外装:7/10
接客:8/10
サイドメニューバラエティ:6/10
ハードル:6/10

その他→27/40

総合→71/100



評価者:K.M







<お店情報>
店名:風来房
TEL :075-951-1747
住所:京都府長岡京市神足大張8番地
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:00
定休日:不定休
席数:10席 (カウンター)
駐車場:有




Posted by アレックス・ロドリゲル at 16:32 Comments(4)京都 KYOTO

2010年06月29日

活動25日目②

にっこうを後にし、アホたちが向かった先はこちら。
引き続き、どこでしょう?シリーズでお届けします(゚Д゚)ノ



さぁ、どこでしょう?



さぁさぁ、どこでしょう?



もうお分かりですね!?
正解はラーメンにっこうact.2です。


メニューが新しくなってからは、初参戦です。
鶏そばをいただこうかと思ったんですが、すでに売り切れ。。。
というわけで、こちらを注文しました!


枯節中華そば 750円



ヒョードルが負けたぁぁぁぁぁぁあぁあああぁ。うがうが(゚Д゚ )


す、すいません。取り乱しました・・・
あまりに衝撃だったもので。


美味かったです(*´∀`*)ノ
個人的には、かなりタイプのラーメンですね~。















錫は呪文を唱えた。

「コノマエ、ホタテハイッテナカッタヨ!」


西川店長は呪われた。
錫は通販のつけ麺2食分(Igの分含む)を手に入れた。

そのつけ麺を、Ic(Igではない点に注意!)が美味しくいただいた。
そして、錫はIcを美味しくいただいた。。。エロスワロスw






錫はただのタカリ(キ▼Д▼)
西川店長はネ申!







内輪ネタにすると、意味不明な日記になる・・・罠


ラーメンにっこうact.2の評価

麺:8/10
スープ:8/10
トッピング:10/10
CP:8/10
独創性:8/10
感動:8/10

ラーメン→50/60

内外装:9/10
接客:10/10
サイドメニューバラエティ:9/10
ハードル:8/10

その他→36/40

総合→86/100

評価者:FG


ラーメンにっこうact.2
TEL 0749‐47‐5900
住所 滋賀県彦根市大藪町21-22 メゾンインペリアル1F
営業時間 11:30~22:00
定休日 月曜日
駐車場 5台あり(ガソリンスタンドの裏側)


Posted by アレックス・ロドリゲル at 11:46 Comments(6)滋賀 SHIGA

2010年06月28日

活動24日目②

UPの順序が入れ違ってごめんなさいm(__)m

さてさて、こぶ志のえびちゃん(活動24日目①)でエンジンがかかった患者たちは、
その後もう1軒の店を求めて移動開始!!!!

しかし2軒の店がお休みだったため、
あきらめて帰ろうとしていたところ、
営業中のラーメン屋発見face02icon14

胡 YEBISU

山科・風〇の近所にある、おしゃれな坦々麺のお店です!!



温・冷の坦々麺のほかに、つけ麺もありましたが、
おなかに余裕があったので、ボリュームのありそうな肉入り坦々麺を注文!!

肉入り坦々麺









食べての感想は……

チャーシューは柔らかめのを使っていて食べやすくて Good!! だったんだが、

スープの辛さがイマイチkao11



見た目はかなり辛そうなのに、食べてみるとそうでもない。

坦々麺なので、個人的にかなりのピリ辛スープを想像していただけに残念な感じは否めずicon15

あと写真にあるように肉そぼろが入っていたけど、味があまりない感じがして、私的には何ともビミョーに感じられた…。

胡 YEBISU 肉入り坦々麺の評価

CP:7/10
麺:7/10
スープ:5/10
トッピング:6/10
独創性:7/10
感動:6/10

ラーメン→38/60

ハードル:7/10
接客:7/10
外装:7/10
内装:8/10

その他→29/40

総合→67/100

評価者:K.I.



胡 YEBISU
TEL 075-591-6556
住所 京都府京都市山科区御陵中内町10-4
営業時間 AM 11:00~15:00  PM 18:00~24:00
駐車場 有






Posted by アレックス・ロドリゲル at 16:54 Comments(0)京都 KYOTO

2010年06月27日

活動25日目①

最近雨ばっかりで嫌ですね。。。
皆さんいかがお過ごしですか?



僕は今日、琵琶湖を北上してあるお店に行ってきました。

今回の「ここはどこでしょう?」のお題はこちらっ!!!


この壁はどこのお店の一部でしょうか???

わかったあなたはネ申ですw

ヒントはブロック壁です。
























答えはこちら・・・!!


にっこう 本店
でした。


今回の目的はこれ

汁なしタンタン麺

店に入るとすぐに爽やかイケ面店長が元気よく出迎えてくれて好印象でした。
テーブルもそこまでせんでもええやろってくらい入念にふきふきしてくださって非常にすばらしいマインドをお持ちの方だなと思いました。
ラーメンもさることながら店長目当てに来ている女性客もいると思います。

さて、早速注文しようとするとK.Mがなにやらゴソゴソしだして店員に紙切れを渡していたので聞いてみると、なんと味玉トッピング無料券でした!!しかも1グループに適応だって!!あざーっす!!
しかし、一体どんな闇ルートで手に入れたのか・・・



待っている間にお冷を飲むと・・・



美味ーーーーーーーい!!
ほのかにレモンの香りがして良い!!



にっこう 本店のお冷の評価

100点!!





しばらくして、ついにアイツがやって来た!!!


汁なしタンタン麺

ついでにオマケがついてきた!!

ザーサイ
お口直しにだって。気が利くねぇ。

そして
ま~ぜ ま~ぜ マ~ゼラン♪
こんなんなりました。

では、いただきまーす♪


美味い!
美味い!!
美味い!!!

ゴマの風味や種々のスパイスが織り成すタレに2種類の麺(平打ちの縮れた太麺と中太縮れ麺)が絡まり非常にハイレベルにまとまっている。
そこにトッピングの胡桃が香ばしい香りと面白い食感をプラスしている。
汁なしタンタンにナッツ類は鉄板ですね。
個人的にはもう少しラー油を押し出した方が好みなのですが、これはこれでリアル美味シ!!
+100円で〆飯が追加できるが、麺にタレが絡みまくって最後には残っていませんでした。
〆飯頼まなくても結構ボリューミィなので満足できます。

最後にお口直しのザーサイですが、、、

実は
僕は
ザーサイ
嫌い

恐る恐る口に運んで食べると・・・・・

美味いぃぃぃぃdbうぃbfccbiwbfiew!!!

鰹梅みたいな味付けでお口の中がサッパリ!!爽やか!!

ザーサイで口直しなんかできるか(ボケ)!!と思っていたのですが、全面的に非を認めます。ごめんなさい。



にっこう 本店の汁なしタンタン麺の評価

CP:8/10
麺:9/10
スープ:8/10
トッピング:8/10
独創性:7/10
感動:8/10

ラーメン→48/60

ハードル:7/10
接客:10/10
外装:8/10
内装:9/10

その他→34/40

総合→82/100

評価者 錫


店長の人当たりの良さが異常!!

そして、店を出た我々が向かった先は・・・


Posted by アレックス・ロドリゲル at 14:04 Comments(2)滋賀 SHIGA

2010年06月22日

活動24日目①

和ってきたよ!


京都和え麺サミット2010 →→→ リアル拳w
ラーメン こぶ志




和えたね!えびちゃん 750円




まず普通に混ぜてみると、になる。
このまま食べてみると、あっさり醤油和え麺みたいな感じ。



そこに海老味噌バター乳頭投入すると!
海老大爆発(*゚ロ゚)ノ



炒め牛スジとか胡桃とか茄子とか面白いもんが入ってましたよ。
海老の風味もけっこう濃いです。
しかし、バターが濃厚すぎ・・・

言わせねぇよ!

ちょっとだけ下ネタを入れたのは・・・
これを書くためだったりして(笑)。


ラーメン こぶ志の評価

CP:8/10
麺:7/10
スープ:7/10
トッピング:7/10
独創性:8/10
感動:7/10

ラーメン→44/60

ハードル:7/10
接客:7/10
外装:8/10
内装:7/10

その他→29/40

総合→73/100

評価者:FG


ラーメン こぶ志
TEL 075-841-9419
住所 京都府京都市中京区壬生中川町10-6 川島ビル1F
営業時間 11:00~14:30 18:00~23:00
定休日 木曜日
駐車場 2台あり(店の隣の駐車場4台分のうち、店側2台分)


Posted by アレックス・ロドリゲル at 22:42 Comments(4)京都 KYOTO
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
アレックス・ロドリゲル