2010年06月12日
活動22日目①
6月8日(火)。久しぶりの大阪遠征。普段から色々なところで練習をしているが、
やはり遠征に行って自分の舌を試すというのが活動の醍醐味ですよねー。
さて、色々あったのですが、向かった先は
光龍益
いつも通り写真を撮ろうとすると中から店員さんが・・・。焦ってこけそうになりました。

気を取り直して・・・

この店、前から気になっていたので、期待が高まる。店は入り組んだ路地にあり、非常にわかりにくいが
店内はきれいでいい雰囲気が流れている。
この店、夏のみの限定でつけ麺をやっているとのことで、珍しくメンバー全員がつけ麺を注文。
出てきたのがこちら!!


ん~、なんともいいですね。
特筆すべきはトッピングに温泉卵が乗っている点。チャーシューも麺の横とスープの中
の両方に入っていて、なかなかおもしろい構成。すだちもあり、麺にかけて食べると味が
変化して楽しめるとのこと。食べてみると・・・
ん~、おいしい。が、まあ普通のつけ麺かなって感じでした。
麺は若干細めで普通に美味しいが、スープはよくわからない味。
「とんぴととりの」スープらしいが、そう言われればそうかなっといった感じ。
トッピングは見た目はいいが、なぜネギをスープに入れないのかは謎。
切り方も雑で、ねぎの存在感が強すぎて、ねぎを入れるとスープの味が十分に
楽しめない感があった。メンマは・・・普通。
全体的にまとまっている感はあったが、もっとパンチがほしかったように思います。

帰る時にはスープが売り切れていたので、若干のハードルの高さを感じたのでした。。
光龍益の評価
麺:8/10
スープ:7/10
トッピング:5/10
CP:6/10
独創性:6/10
感動:6/10
ラーメン→38/60
内外装:9/10
接客:9/10
サイドメニューバラエティ:3/10
ハードル:5/10
その他→26/40
総合→64/100
評価者:F.M
光龍益
TEL 06-6923-5604
住所 大阪府大阪市都島区中野町5丁目9-5
交通手段 JR環状線/桜ノ宮駅から徒歩約1分
大阪市営地下鉄谷町線都島駅 徒歩約8分
桜ノ宮駅から236m
営業時間 11:30-13:30、18:00-23:00
定休日 土曜、日曜
やはり遠征に行って自分の舌を試すというのが活動の醍醐味ですよねー。
さて、色々あったのですが、向かった先は
光龍益
いつも通り写真を撮ろうとすると中から店員さんが・・・。焦ってこけそうになりました。

気を取り直して・・・

この店、前から気になっていたので、期待が高まる。店は入り組んだ路地にあり、非常にわかりにくいが
店内はきれいでいい雰囲気が流れている。
この店、夏のみの限定でつけ麺をやっているとのことで、珍しくメンバー全員がつけ麺を注文。
出てきたのがこちら!!


ん~、なんともいいですね。
特筆すべきはトッピングに温泉卵が乗っている点。チャーシューも麺の横とスープの中
の両方に入っていて、なかなかおもしろい構成。すだちもあり、麺にかけて食べると味が
変化して楽しめるとのこと。食べてみると・・・
ん~、おいしい。が、まあ普通のつけ麺かなって感じでした。
麺は若干細めで普通に美味しいが、スープはよくわからない味。
「とんぴととりの」スープらしいが、そう言われればそうかなっといった感じ。
トッピングは見た目はいいが、なぜネギをスープに入れないのかは謎。
切り方も雑で、ねぎの存在感が強すぎて、ねぎを入れるとスープの味が十分に
楽しめない感があった。メンマは・・・普通。
全体的にまとまっている感はあったが、もっとパンチがほしかったように思います。

帰る時にはスープが売り切れていたので、若干のハードルの高さを感じたのでした。。
光龍益の評価
麺:8/10
スープ:7/10
トッピング:5/10
CP:6/10
独創性:6/10
感動:6/10
ラーメン→38/60
内外装:9/10
接客:9/10
サイドメニューバラエティ:3/10
ハードル:5/10
その他→26/40
総合→64/100
評価者:F.M
光龍益
TEL 06-6923-5604
住所 大阪府大阪市都島区中野町5丁目9-5
交通手段 JR環状線/桜ノ宮駅から徒歩約1分
大阪市営地下鉄谷町線都島駅 徒歩約8分
桜ノ宮駅から236m
営業時間 11:30-13:30、18:00-23:00
定休日 土曜、日曜