この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月27日

活動25日目①

最近雨ばっかりで嫌ですね。。。
皆さんいかがお過ごしですか?



僕は今日、琵琶湖を北上してあるお店に行ってきました。

今回の「ここはどこでしょう?」のお題はこちらっ!!!


この壁はどこのお店の一部でしょうか???

わかったあなたはネ申ですw

ヒントはブロック壁です。
























答えはこちら・・・!!


にっこう 本店
でした。


今回の目的はこれ

汁なしタンタン麺

店に入るとすぐに爽やかイケ面店長が元気よく出迎えてくれて好印象でした。
テーブルもそこまでせんでもええやろってくらい入念にふきふきしてくださって非常にすばらしいマインドをお持ちの方だなと思いました。
ラーメンもさることながら店長目当てに来ている女性客もいると思います。

さて、早速注文しようとするとK.Mがなにやらゴソゴソしだして店員に紙切れを渡していたので聞いてみると、なんと味玉トッピング無料券でした!!しかも1グループに適応だって!!あざーっす!!
しかし、一体どんな闇ルートで手に入れたのか・・・



待っている間にお冷を飲むと・・・



美味ーーーーーーーい!!
ほのかにレモンの香りがして良い!!



にっこう 本店のお冷の評価

100点!!





しばらくして、ついにアイツがやって来た!!!


汁なしタンタン麺

ついでにオマケがついてきた!!

ザーサイ
お口直しにだって。気が利くねぇ。

そして
ま~ぜ ま~ぜ マ~ゼラン♪
こんなんなりました。

では、いただきまーす♪


美味い!
美味い!!
美味い!!!

ゴマの風味や種々のスパイスが織り成すタレに2種類の麺(平打ちの縮れた太麺と中太縮れ麺)が絡まり非常にハイレベルにまとまっている。
そこにトッピングの胡桃が香ばしい香りと面白い食感をプラスしている。
汁なしタンタンにナッツ類は鉄板ですね。
個人的にはもう少しラー油を押し出した方が好みなのですが、これはこれでリアル美味シ!!
+100円で〆飯が追加できるが、麺にタレが絡みまくって最後には残っていませんでした。
〆飯頼まなくても結構ボリューミィなので満足できます。

最後にお口直しのザーサイですが、、、

実は
僕は
ザーサイ
嫌い

恐る恐る口に運んで食べると・・・・・

美味いぃぃぃぃdbうぃbfccbiwbfiew!!!

鰹梅みたいな味付けでお口の中がサッパリ!!爽やか!!

ザーサイで口直しなんかできるか(ボケ)!!と思っていたのですが、全面的に非を認めます。ごめんなさい。



にっこう 本店の汁なしタンタン麺の評価

CP:8/10
麺:9/10
スープ:8/10
トッピング:8/10
独創性:7/10
感動:8/10

ラーメン→48/60

ハードル:7/10
接客:10/10
外装:8/10
内装:9/10

その他→34/40

総合→82/100

評価者 錫


店長の人当たりの良さが異常!!

そして、店を出た我々が向かった先は・・・


Posted by アレックス・ロドリゲル at 14:04 Comments(2)滋賀 SHIGA
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
アレックス・ロドリゲル