2010年07月26日
自主練31日目
毎日がprecious潮♪
毎日がprecious潮♪
ということでやってきました!!!

麺屋 海神
西の潮といえばTTTM
東の潮といえばここ、海神
どちらの横綱潮が勝つか・・・・?
はっけよ~い、のこった!!!

メニューです。

あら炊き塩らあめん焼おにぎり付 950円

あら炊き塩らあめん
やはり潮はビジュアルから!!清廉潔白です!!
恐る恐るスープを口に運ぶと・・・・
う~み~は~広い~な~おおきいな~♪
はい、口の中に海が広がりました。
おっと、スープに入ってるスタメンを紹介するのを忘れてました!!
こちら↓

「平政」っておっさんぽい名前ですけど、新宿をうろついてるおっさん捕まえて出汁取ったんちゃいますよ!!
それは置いといて、スープ!
魚介のエグみは皆無で程よい出汁感と塩加減で非常に繊細な味でした。丁寧な仕事が伺えます。
が、もうすこし魚介の風味と言うか旨味と言うか強い方が好みだなと思いました。
その点はTTTMに軍配かな。

麺はストレートの細麺でした。歯ざわりもよく、量も多く満足でした。ちなみに、この店は大盛無料です!!
ただ、麺もTTTMの方が好みなのでTTTMに軍配。


海老つみれと鶏つくね
どちらも非常にジューシーで美味かったが、海老の方が秀逸!!これは海神に軍配。
そして最後の〆!!
これを・・・

こうする!!

はい、へしこ茶漬けのできあがり!!!
この〆は・・・・
普通でした。
ラーメンのクオリティと比べるともうちょっと頑張れるような気がします。
まぁ、TTTMに軍配ですね。
TTTMの〆のクオリティは異常ですからw
総じて、この東西横綱潮対決はTTTMの寄りきりってとこです。
はい、よくわかりませんね。。
麺屋 海神のあら炊き塩らあめん焼おにぎり付の評価
麺:6/10
スープ:7/10
トッピング:8/10
CP:8/10
独創性:7/10
感動:6/10
ラーメン→42/60
内外装:6/10
接客:7/10
サイドメニューバラエティ:7/10
ハードル:8/10
その他→28/40
総合→70/100
比較的夜遅くまで営業していて、あまり混んでいないのでハードルは低め。
評価者 錫
麺屋 海神
TEL 03-3356-5658
住所 東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル 2F
交通手段 JR新宿駅東南口 徒歩30秒
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩7分
新宿駅から186m
営業時間 [月~土]11:00~15:00、16:30~23:00
[日]11:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
毎日が
ということでやってきました!!!

麺屋 海神
西の潮といえばTTTM
東の潮といえばここ、海神
どちらの
はっけよ~い、のこった!!!

メニューです。

あら炊き塩らあめん焼おにぎり付 950円

あら炊き塩らあめん
やはり潮はビジュアルから!!清廉潔白です!!
恐る恐るスープを口に運ぶと・・・・
う~み~は~広い~な~おおきいな~♪
はい、口の中に海が広がりました。
おっと、スープに入ってるスタメンを紹介するのを忘れてました!!
こちら↓

「平政」っておっさんぽい名前ですけど、新宿をうろついてるおっさん捕まえて出汁取ったんちゃいますよ!!
それは置いといて、スープ!
魚介のエグみは皆無で程よい出汁感と塩加減で非常に繊細な味でした。丁寧な仕事が伺えます。
が、もうすこし魚介の風味と言うか旨味と言うか強い方が好みだなと思いました。
その点はTTTMに軍配かな。

麺はストレートの細麺でした。歯ざわりもよく、量も多く満足でした。ちなみに、この店は大盛無料です!!
ただ、麺もTTTMの方が好みなのでTTTMに軍配。


海老つみれと鶏つくね
どちらも非常にジューシーで美味かったが、海老の方が秀逸!!これは海神に軍配。
そして最後の〆!!
これを・・・

こうする!!

はい、へしこ茶漬けのできあがり!!!
この〆は・・・・
普通でした。
ラーメンのクオリティと比べるともうちょっと頑張れるような気がします。
まぁ、TTTMに軍配ですね。
TTTMの〆のクオリティは異常ですからw
総じて、この東西
はい、よくわかりませんね。。
麺屋 海神のあら炊き塩らあめん焼おにぎり付の評価
麺:6/10
スープ:7/10
トッピング:8/10
CP:8/10
独創性:7/10
感動:6/10
ラーメン→42/60
内外装:6/10
接客:7/10
サイドメニューバラエティ:7/10
ハードル:8/10
その他→28/40
総合→70/100
比較的夜遅くまで営業していて、あまり混んでいないのでハードルは低め。
評価者 錫
麺屋 海神
TEL 03-3356-5658
住所 東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル 2F
交通手段 JR新宿駅東南口 徒歩30秒
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩7分
新宿駅から186m
営業時間 [月~土]11:00~15:00、16:30~23:00
[日]11:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
Posted by
アレックス・ロドリゲル
at
18:22
│Comments(4)
│東京 TOKYO
この記事へのコメント
あらの内容は季節ごとに変わるから、自分にドンピシャな月があるはず。それに、麺は硬めで頼めばベストかと思うなり法隆寺。
他に鮮魚系ってどこだろうなー。
臨機、あら炊き屋、雲水、いつ樹、くにがみ屋あたりかなー。
材料が一定しない=味がブレる という理由だけでも、相当の自信がないとそれ一本にはしにくいよね。
他に鮮魚系ってどこだろうなー。
臨機、あら炊き屋、雲水、いつ樹、くにがみ屋あたりかなー。
材料が一定しない=味がブレる という理由だけでも、相当の自信がないとそれ一本にはしにくいよね。
Posted byFGat2010年07月26日 23:57
確かに麺を大盛にしたので最後らへんは麺がくたってました泣。硬めで頼めばよかったです。
鮮魚系って結構あるんですね汗。
また、東京の方に行く機会があったらいってみたいです。
ここらへんには鮮魚系があまりないですが(あるけど行ったことないだけかも)、最近鮮魚系にはまりつつあります。
鮮魚系って結構あるんですね汗。
また、東京の方に行く機会があったらいってみたいです。
ここらへんには鮮魚系があまりないですが(あるけど行ったことないだけかも)、最近鮮魚系にはまりつつあります。
Posted by錫at2010年07月27日 10:11
うまそうやんけ!
鮮魚系ないよな~やっぱ難しいんかな・・・
採算もあんまとれなさそう?
鮮魚系ないよな~やっぱ難しいんかな・・・
採算もあんまとれなさそう?
Posted byK.Mat2010年07月28日 14:35
復活してる(゜∇゜)
TTTMの方がレベル高いんか~?!
春の潮食って思ったが、俺の知ってる潮は死んだ
TTTMの方がレベル高いんか~?!
春の潮食って思ったが、俺の知ってる潮は死んだ
Posted byIgat2010年07月28日 15:06