QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
アレックス・ロドリゲル

2010年03月26日

自主練2日目

しばらく症状が出なかったせいか、急に禁断症状が・・・(*゚ロ゚)
自分の意識とは無関係に走り出しましてε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

気づいたらラーメン屋さんですよ。。。
もはや完全に急速進行性麺症候群末期患者のFGです。

余計なことは置いといて。
はい、ドン!

めん屋 いなば

自主練2日目


末広町、新宿御苑、なぜか新潟に店舗があります。
今回は新宿御苑にお邪魔しました。

ここの店主は、とみ田(松戸)六厘舎(大崎)が好きだそうで。
それだけで期待がふくらみますな~(●´(ェ)`)ノ


つけ麺も捨てがたいんですが、ラーメンがいいという情報をキャッチしましたのでそれに従いました!
↓メニューどんぞ。
自主練2日目


注文したのは、濃厚豚骨和風醤油らーめん 650円
自主練2日目

濃厚な豚骨ながらも、魚介が漂いながらも、柚子がいい仕事しながらも、中島らも`( ゚д゚*)ガハッ!

二郎系でもないのにキャベツが入ってますな~。
濃厚なので、これがよく合うんです。

麺は、エッジの効いた極太ストレート麺。
モティモティキタ━━━(☆´3`(★´3`(☆´3`(★´3`(☆´3`)━━━!!!
自主練2日目


チャーシューは、片面だけ焼かれてます。
なかなかに香ばしい。
自主練2日目


個人的には、とみ田や六厘舎よりも吉左右(木場)を思い出します!!!

めん屋 いなばの評価

CP:9/10
ハードル:9/10
雰囲気:7/10
麺:8/10
スープ:8/10
トッピング:8/10
独創性:6/10
感動:6/10

→総合61/80

評価者:FG


めん屋 いなば
TEL 03-3341-2177
住所 東京都新宿区四谷4-28-17 大木戸ビル1F
営業時間 11:30~翌2:00(スープが無くなり次第閉店)
定休日 無休
駐車場 なし

同じカテゴリー(東京 TOKYO)の記事画像
自主練32日目
自主練31日目
自主練29日目
自主練6日目
自主練3日目
自主練1日目
同じカテゴリー(東京 TOKYO)の記事
 自主練32日目 (2010-08-12 15:33)
 自主練31日目 (2010-07-26 18:22)
 自主練29日目 (2010-07-21 20:23)
 自主練6日目 (2010-04-02 18:45)
 自主練3日目 (2010-04-01 12:27)
 自主練1日目 (2010-03-21 14:03)

Posted by アレックス・ロドリゲル at 22:08 │Comments(3)東京 TOKYO
この記事へのコメント
春休みも終わるわのよね(>∀<)ノ

活動は最近下火なのかしら。FGさんお疲れ様です。
昨日せたが屋さん監修みたいな市販のつけ麺食べたよ。意外とクオリティ高いです。

それにしても以前初参加したミヤピー俺2人旅のレビューはまだなのかな・・・

黒歴史として封印なのだろうか・・・
Posted bySTLat2010年03月31日 01:20
FGさんお疲れずら(>_<)
昨日上海から帰ってきて震えがとまらんずら。
めちゃうまそうずら(◎o◎)
東京行ってもどれ喰ったらいいかかなり迷うずら
おいらもそろそろ大阪をあげるずら( ̄∀ ̄)
STL
時にはおこせよムーブメントがぴったりずら
Posted byIgat2010年03月31日 11:47
>STL

いよいよ実習だ!楽しみ♪

それより、書けよ!
全然upされないから、すでに2回も書いたよ。
皆が書いたら、ほとんど毎日upされるはずでしょう。

>Ig

都内だけで、数千軒のラーメン屋があるからね~。
美味いと言われている店だけでも、数百軒はある。ぶっちぎりのところだけ回るなら、意外とすぐに回れると思う。

春休み、終わるなー。早い・・・
Posted byFGat2010年03月31日 16:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。