2010年05月20日
活動18日目
勇者3人は今日も京都へ

前から気になっていた高倉二条
やや待って乳店
メニューが新しくなっているようです

通常はそばのような全粒粉麺だが
生姜麺も頼めるみたい!∑(゜∀゜)
和え麺も券売機に登場しております(σ゚∀゚)σ
3人全員が注文したのはこちら↓↓↓
和え麺780円

雑誌や本などで見るひらたい四角の器から変化してますね~


(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
豚骨と魚介のミラクル
最初から麺とタレがよく混ぜられて出てくるので混ぜる手間がはぶかれる
森次朗やJ-まぜそば何かは野菜が多くて混ぜるのにいつも苦労する
それに比べてこれはそんな苦労がない
タレが跳ねる心配もしなくて良い
もちろん、グリグリ麺とタレを混ぜるのを愉しむという人もいるだろう
だが最初から混ぜられているまぜそば(和え麺)を激しく支持します
肉も厚くてうまいしメンマも極太で味がしっかりしていた
しゃかりき、あっぱれ屋、高倉二条
のメンマを京都3大メンマに認定します


途中でにんにく?の入った粉、魚介醤油?、マヨネーズ?等(うろ覚え(:;´.(Θ).`;:)で味の変化を楽しめる
この醤油はなかなかパンチが効いていてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
味の変化を愉しむことができるのも和え麺の醍醐味

最後にはなんと〆飯がついていた
サプライズのようで( ;∀;) カンドーシタ
ただ、麺の量が結構多かったので何も知らないで注文した小食の方にはキツイかも
メニューに〆飯付きと書くべきかな・・・
高倉二条の和え麺の評価
麺:810
スープ:8/10
トッピング:9/10
CP:9/10
独創性:9/10
感動:9/10
ラーメン→52/60
内外装:8/10
接客:10/10
サイドメニューバラエティ:6/10
ハードル:8/10
その他→32/40
総合→84/100
個人的には⑨ですかね( ゚∀゚)σ
なかなかの高評価が出ました(  ̄▽ ̄)σ
和え麺そのものも美味しかったが
器や盛り付け、内外装、接客の良さも美味しさに貢献していることは間違いない
某店も見習っていただきたい
全体としてレベルの高い1杯でかなり満足できた
ろおじもまた行きたくなってきたなぁ
評価者:K.M
<お店情報>
店名:麺や 高倉二条
TEL:075-255-9575
住所:京都府京都市中京区高倉二条東南下ル 観音町64-1
営業時間:[月~金]
11:00~15:00(L.O.14:50)
18:00~22:00(L.O.21:50)
[土・日・祝]
11:00~15:00(L.O.14:50)
18:00~21:00(L.O.20:50)
定休日:不定休
席数:9席 (カウンターのみ)
駐車場:無

前から気になっていた高倉二条
やや待って乳店
メニューが新しくなっているようです

通常はそばのような全粒粉麺だが
生姜麺も頼めるみたい!∑(゜∀゜)
和え麺も券売機に登場しております(σ゚∀゚)σ
3人全員が注文したのはこちら↓↓↓
和え麺780円

雑誌や本などで見るひらたい四角の器から変化してますね~


(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
(゚Д゚ )ウモォー
豚骨と魚介のミラクル
最初から麺とタレがよく混ぜられて出てくるので混ぜる手間がはぶかれる
森次朗やJ-まぜそば何かは野菜が多くて混ぜるのにいつも苦労する
それに比べてこれはそんな苦労がない
タレが跳ねる心配もしなくて良い
もちろん、グリグリ麺とタレを混ぜるのを愉しむという人もいるだろう
だが最初から混ぜられているまぜそば(和え麺)を激しく支持します
肉も厚くてうまいしメンマも極太で味がしっかりしていた
しゃかりき、あっぱれ屋、高倉二条
のメンマを京都3大メンマに認定します


途中でにんにく?の入った粉、魚介醤油?、マヨネーズ?等(うろ覚え(:;´.(Θ).`;:)で味の変化を楽しめる
この醤油はなかなかパンチが効いていてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
味の変化を愉しむことができるのも和え麺の醍醐味

最後にはなんと〆飯がついていた
サプライズのようで( ;∀;) カンドーシタ
ただ、麺の量が結構多かったので何も知らないで注文した小食の方にはキツイかも
メニューに〆飯付きと書くべきかな・・・
高倉二条の和え麺の評価
麺:810
スープ:8/10
トッピング:9/10
CP:9/10
独創性:9/10
感動:9/10
ラーメン→52/60
内外装:8/10
接客:10/10
サイドメニューバラエティ:6/10
ハードル:8/10
その他→32/40
総合→84/100
個人的には⑨ですかね( ゚∀゚)σ
なかなかの高評価が出ました(  ̄▽ ̄)σ
和え麺そのものも美味しかったが
器や盛り付け、内外装、接客の良さも美味しさに貢献していることは間違いない
某店も見習っていただきたい
全体としてレベルの高い1杯でかなり満足できた
ろおじもまた行きたくなってきたなぁ
評価者:K.M
<お店情報>
店名:麺や 高倉二条
TEL:075-255-9575
住所:京都府京都市中京区高倉二条東南下ル 観音町64-1
営業時間:[月~金]
11:00~15:00(L.O.14:50)
18:00~22:00(L.O.21:50)
[土・日・祝]
11:00~15:00(L.O.14:50)
18:00~21:00(L.O.20:50)
定休日:不定休
席数:9席 (カウンターのみ)
駐車場:無